top of page
speaknowblogpost.png

おうち英語のかけ流しに最適YouTube10選!守るべき注意点とは?

Updated: Sep 1, 2022



「おうち英語のかけ流しに、おすすめのYouTubeが知りたい!」


「かけ流しが良いって聞いたけど、注意点とかコツってあるのかな?」


この記事では、


こんなお悩みをスッキリ解決いたします!



おうち英語で一番重要なのは、かけ流しによる英語の大量インプット。


英語をたくさん聞くことで、英語耳を育てることができます。


とはいえ、英語ならなんでも良い、というわけではありません。


どんなものを聞かせれば良いのか、よくわからないまま進めても、効果は半減してしまうもの。


後で後悔しないためにも、事前にしっかり調べておくのがおすすめです。


この記事では、7年間のおうち英語の経験から、おうち英語のかけ流しにおすすめのYouTubeチャンネルをまとめました!


注意点や、かけ流しを効果的にするポイントも詳しく解説しますので、


ぜひ最後までしっかり読んで、おうち英語のかけ流しを楽しく成功させてください。


おうち英語のかけ流しに最適YouTube10選


Super simple songs



まず最初に聞かせたいのは、やっぱり歌!


0歳児の赤ちゃんはもちろん、幼児のうちは、楽しい歌で英語に慣れていきましょう。


英語の有名な歌は、だいたいこのチャンネルで覚えられますよ。


Cocomelon



おうち英語ではとても有名チャンネル。


子育てあるあるな場面が、簡単なフレーズと共に歌になっていて、語りかけフレーズにも使えます!


個人的には、「Are we there yet?」が好きです。


息子たちも、お出かけの時に「まだ?」とよく聞くので、車の中で歌ったりしています。


Phonics Song 2



息子たちは、この歌でフォニックスを覚えました!


シンプルな歌なのですが、子供にハマるらしく、次男は1歳頃こればっかり聞きたがりました。


フォニックスは英語の読みにとても役立つので、必ず身につけておきたい!


Alphablocks



こちらもフォニックスを学べるチャンネル。


英語の読みを学べる動画です。


かけ流し+動画もたまに見せると、学びが深まります!


DisneyMusicVEVO



ディズニー映画の歌が聞けるチャンネル。


ディズニーは英語がキレイだから、かけ流しにすごくおすすめです。


アナ雪もたくさんあるよ!


Disney Princess



プリンセス好きの女の子には、ぜひ見てもらいたい!


実写の女の子達もたくさん出てきて、女子にはたまらない動画です。


Maisy Mouse Official



Maisyは、動画と同じ内容の絵本もあって、連動できるのがかなり魅力的。


セリフはなく、絵本を朗読するスタイルなので、かけ流しにもぴったりです。


息子はMaisyのおかげで、色や動物など簡単な単語を覚えました。


Peppa Pig



言わずと知れたPeppa Pig。


これを知らずに、おうち英語はできないでしょう。


会話がたくさん出てくるので、フレーズごと学べるのがすごく良い!


かけ流ししつつ、動画も見せて理解を深めてください。


Caillou



4歳の男の子の話なんですが、子育てあるあるな場面がいっぱい!


海外でも、子育てって同じなんだなぁと感じることのできるアニメです。


親子の日常会話がたくさん学べるので、親の語りかけにも生かせます。


Super Why



変身ヒーローが好きな男の子におすすめ!


英語の難易度は少し難しめですが、文字の読みに興味が出てきたら、聞かせたい動画。