
こんにちは!Mikakoです。
今日は、英語で"嫌いです"を自然かつ丁寧に言う方法をネイティブに聞いてみたを一緒に練習してみましょう。
「ネイティブが良く使う英語表現を知らなくて、会話で勘違いしてしまった」という経験をしないためにも、必ず押さえておきたい表現です。
この投稿はこんな人におすすめ!
いざ英会話・スピーキングに取り組もうと思ったら、
「言葉が出てこない...」
「話題が思いつかない...」
「習慣化できない...」
そんなあなたに3分でスピーキング練習を完了できる英語フレーズ練習教材を動画とテキストで毎日お届けします。
もくじ
1. 動画でネイティブの英語フレーズを学ぶ
今回はSpeakNowで毎日日本人の英語添削をしているローレン先生が「英語で"嫌いです"を自然かつ丁寧に言う方法」について教えてくれます。
さっそく見てみましょう!
2. 動画の英文・和訳
聞き取れなかった時は、下記に動画の英文と和訳があるので確認してみましょう。
Natural and Polite ways to say “I don’t like”
自然で丁寧な "I don't like "の言い方
I’m not a big fan of …
I’m not a big fan of fast food.
ファストフードはあまり好きではありません
I’m not really into..
I’m not really into horror movies.
ホラー映画にはあまり興味がないんです
I’m not crazy about..
I’m not crazy about football
サッカーには関心がありません
I’m not much of a … person
I’m not much of a shopping person
買い物はしない方です
3. スピーキングしてみる!
早速、覚えたフレーズを「声に出して」みましょう。
私の場合はこんな感じです。
Who is the most popular Japanese musician in America?
アメリカで一番有名な日本人歌手って誰?
Um... I'm not sure. I don't often listen to music. I'm not really into it.
うーん...どうなんだろう。私は音楽はそんなに聞かないんだよね。あまり興味がなくて。