top of page
speaknowblogpost.png

ネイティブが良く使う「珍しい!!」を表す英語表現|3分でスピーキング練習


ネイティブが独り言でよく使う英語フレーズとは?|3分でスピーキング練習

こんにちは!Mikakoです。


今日は、ネイティブが良く使う「珍しい!!」を表す英語表現を一緒に練習してみましょう。


「ネイティブが良く使う英語表現を知らなくて、会話で勘違いしてしまった」という経験をしないためにも、必ず押さえておきたい表現です。



 

この投稿はこんな人におすすめ!


いざ英会話・スピーキングに取り組もうと思ったら、

  • 「言葉が出てこない...」

  • 「話題が思いつかない...」

  • 「習慣化できない...」

そんなあなたに3分でスピーキング練習を完了できる英語フレーズ練習教材を動画とテキストで毎日お届けします。

 

もくじ

  1. 動画でネイティブの英語フレーズを学ぶ

  2. 動画の英文・和訳

  3. スピーキングしてみる!


 おまけ: 「え、恥ずかしいよ」と思った方はいませんか?

 




1. 動画でネイティブの英語フレーズを学ぶ

 

今回はSpeakNowで毎日日本人の英語添削をしているローレン先生が「ネイティブが良く使う「珍しい!!」を表す英語表現」について教えてくれます。


さっそく見てみましょう!







2. 動画の英文・和訳

 

聞き取れなかった時は、下記に動画の英文と和訳があるので確認してみましょう。



Very common ways to say “That’s rare”・”That’s unusual”・”That's interesting”

珍しい"・"珍しい"・"面白い "のよくある言い回し


“That’s something you don’t see everyday.”

滅多に見かけないものだ


“Well, that’s new.”

それは新しい!(初耳など)


“Well, look at that.”

ねぇ、見てよあれ!(驚いた時など)


you would use that in positive or surprising situations.

ポジティブな場面や驚くような場面で使うことになりますね。


“Well look at that! It’s a monkey riding a bicycle”

ねぇ見て!猿が自転車に乗ってる!!


“We’ll look at that! That baby is 6 months old and already knows how to walk! “

ねぇ見て!生後6カ月でもう歩き方を知ってるよ!




3. スピーキングしてみる!

 

早速、覚えたフレーズを「声に出して」みましょう。


私の場合はこんな感じです。


Look at that cute pussycat!

あのかわいい猫を見て!


Look at that shooting star!

あの流れ星を見て!