
こんにちは!Mikakoです。
今日は、ネイティブが良く使う"sorry"と言われた時の返答法を一緒に練習してみましょう。
「ネイティブが良く使う英語表現を知らなくて、会話で勘違いしてしまった」という経験をしないためにも、必ず押さえておきたい表現です。
この投稿はこんな人におすすめ!
いざ英会話・スピーキングに取り組もうと思ったら、
「言葉が出てこない...」
「話題が思いつかない...」
「習慣化できない...」
そんなあなたに3分でスピーキング練習を完了できる英語フレーズ練習教材を動画とテキストで毎日お届けします。
もくじ
動画でネイティブの英語フレーズを学ぶ
動画の英文・和訳
スピーキングしてみる!
おまけ: 「え、恥ずかしいよ」と思った方はいませんか?
1. 動画でネイティブの英語フレーズを学ぶ
今回はSpeakNowで毎日日本人の英語添削をしているローレン先生が「ネイティブが良く使う"sorry"と言われた時の返答法」について教えてくれます。
さっそく見てみましょう!
2. 動画の英文・和訳
聞き取れなかった時は、下記に動画の英文と和訳があるので確認してみましょう。
How to accept a sorry
謝罪の受け止め方
(Sorryと言われた時の返答法)
It happens.
"I'm sorry I spilled water on your book" "It's ok, it happens."
あなたの本に水をこぼしてごめんなさい。大丈夫、よくあることだよ。
It's all good!
"I didn't mean to trip you." "It's all good. I'm not hurt."
つまずかせるつもりはなかったんだ。大丈夫だよ。怪我してないし。
It's alright.
"I'm sorry I forgot your birthday." "It's alright."
誕生日を忘れてごめんね。大丈夫だよ。
No harm done!
"My bad, it was an accident." "No harm done! I'm okay, really!"
ごめん、わざとじゃなかったんだ。どうってことはないよ。大丈夫、本当に!
I forgive you (or serious problems)
"I deeply regret that.." "I forgive you. I still care about you."
本当にごめんなさい。許してあげるわ。まだあなたのこと大切だし。
If you want to know natural or professional phrases to say "I’m sorry" comment below!
もしI’m Sorryの自然なフレーズを知りたい場合はコメントくださいね
3. スピーキングしてみる!
早速、覚えたフレーズを「声に出して」みましょう。
私の場合はこんな感じです。
I failde again.
また失敗しちゃった...
Don't worry. It happens.
大丈夫。よくあることだよ。
>>"SpeakNow"で録音してネイティブから英会話添削を受ける
次回の「3分でスピーキング練習」もお楽しみに!
もし今回の投稿がお役に立てていましたらツイートして頂けると励みになります。
感想やリクエストもお待ちしております!
「え、恥ずかしいよ」と思った方はいませんか?
英語が喋れるようになるために、とても大切なことが2つあります。
①とにかく声に出して、アウトプットの量を増やすこと
②それを実際にネイティブに聞いてもらい添削してもらうこと
なぜ重要なのかをご説明します。